たまにっ記BLOG

紫は好きですか?(GWいかがお過ごしですか?)

こんにちは、
株式会社花庫・西麻布mingleです。

5月に入りまして、いよいよ母の日まであと10日ほどになりましたので、「ねこばこ」の宣伝活動大詰めです。

ちなみに、Yahooショッピングの方で、何故かまだまだOKなのにシステム上表示されない配達日があるようです。
その際はお気軽に「この日って指定できませんか?」って聞いてください。よほどギリギリの日程でない限りほぼほぼご対応可能ですので、こちらで何らかの操作をしたりしまして、ご対応させて頂きます。

で、母の日関連の最初の方のブログでも書いたかもしれないですが、赤系ねこさんはできるだけお早目にご注文頂けると良いかと思います。
(正直そろそろ尽きそうです・・・)
プリザーブドフラワーのメーカーさんの方でも、この時期は赤系に注文が集中するらしく、在庫切れが続出します。(いつもは急な発注に快くご対応いただくのですが・・・イツモアリガトウゴザイマス)

そんな赤系の花でねこばこ作りつつ、まさにもらう側世代の近所のお母さん(ある程度から下の年齢にはおばあちゃん)と世間話をしておりましたら、「へぇ赤が人気あるだ?私ならこっちがいいけど」って言って指さした方向には【ねこばこ~Grace】が。
「それかこっち」って指さした方には【ねこばこ~Sakura】と【ねこばこ~Wisteria】が。

そういえば・・・
いつだったか、以前にも同じくらいの世代の“お母さん”が「これが一番きれいね」って言ってくれたのが【ねこばこ~Grace】だったっけ・・・

なんてことを思い出しつつ、

そいえば・・・・
うちのおばあちゃんも紫ばっかり着てたっけ・・・

なんて余計なことを思い出しつつ、

そいういえば・・・
なぜか髪を紫に染めてるおばあちゃんって多いよな・・・

なんてもっと余計なことを思いつつ・・・

贈る側世代が思ってる以上に紫には需要があるんですよっていうお話なのですが、結局、店頭などで迷われているお客様には「ご自身がかわいいと思った色で良いと思いますよ」なんてアドバイスにもなってないアドバイスをしてしまっている今日この頃です。

皆様からのご注文心よりお待ちしております。
本日もお読みいただきありがとうございました。


母の日のご予約好評受付中です♪
***
Yahooショッピング特設カテゴリ「母の日2025」のリンクはこちら
母の日2025

***
母の日ギフトとして弊社オリジナルフラワーボックス「ねこばこ」をご検討の方は、HP内にある「オリジナル」ページを覗いてください(=^・・^=)
↓リンクはこちら
ねこばこのページ


画像などの詳細は随時インスタやXにアップしていきますので、気になる方はぜひぜひずーーーっと下↓↓の方にある未だに小鳥さんマークのアイコンから弊社Xとインスタをフォローしてやってください。
動画が見れますので、より一層お品物の雰囲気がリアルに感じて頂けるかと思います。