たまにっ記BLOG

9月後半の店舗営業日程(もう暑いの終わりでよくないですか・・・)

こんにちは、
株式会社花庫・西麻布mingleです。

一昨日だったでしょうか、
東京は9月の過去最高気温を記録しました・・・
たしか、6月も過去最高気温を記録しましたよね・・・
もうどうなってしまうのでしょう・・・
それにしても、今日も今日とて暑いです。
・・・もう夏飽きました。

本日より9月も後半です。(早い・・・)

連休(所謂シルバーウィーク)を含んだ9月後半の店舗mingleの営業日程をお知らせいたします。

9月17日事前ご予約品対応のみ
9月18日お休み
9月19日事前ご予約品対応のみ
9月20日通常営業
9月21日通常営業
9月22日通常営業
9月23日事前ご予約品対応のみ
9月24日事前ご予約品対応のみ
9月25日お休み
9月26日通常営業
9月27日通常営業
9月28日通常営業
9月29日通常営業
9月30日通常営業

まとめとしましては、
土曜日・祝日→「事前ご予約品対応のみ」
日曜日→「お休み」
平日→「通常営業」
となります。


また、夏期は事前ご予約品対応のみだった切り花商品(花束・アレンジメント等)も通常対応に戻ります。
同時に、店頭のサービスブーケ(本日の画像)も復活しますし、
「自分で作れる花屋」も通常通りお作りいただけますので、
ぜひぜひ、お気軽に遊びに来てくださいね。

夏季休業のお知らせ

こんにちは、
株式会社花庫・西麻布mingleです。

暑中お見舞い申し上げます。

8月前半の営業日程のお知らせです。

夏季休業8月11日~8月16日
※期間中は花庫の業務・店舗mingleともにお休みです。
※期間中は事前ご予約(8月8日まで)の対応のみ行います。

その他の日はこちら↓
(7月後半の営業日程と同様です。)
*切り花商品はご予約制。
*平日は19:00まで。
*土曜日は18:30まで。


と、今年の夏の営業はこんな感じでございます。

上のような日程ではございますが、休み明けは市場も品薄が数日続きますので18日くらいの分まではお休み前にご注文頂戴できますと幸いです。

8月後半の日程はまた後日。

夏期の切り花商品につきまして

こんにちは、
株式会社花庫・西麻布mingleです。

本日は旧盆やら東京盆やらと言われる旧暦のお盆の入りでございます。
ご先祖様もびっくりの大雨です。
とても迎え火なんて焚ける雰囲気ではありません。
郊外ではあちらこちら冠水しているようですので、くれぐれもお気を付けて。

さて、そんな雨のお陰で、湿度は溺れそうなほど高いですが、
先週・先々週の災害級の暑さがいったん収まり一安心な東京です。

とはいえ、夏本番中ですから、
涼しいとは言いません。

そんな夏の毎年恒例のお願いでございます。

【花束やアレンジメントなどは事前ご予約を】

真夏はそもそものお花の品質があまり良くない事も込み込みで、
切り花の入荷を極力控えております。
毎年ご不憫をお掛けしまして申し訳ございませんが、
花束やアレンジメント等はできるだけ事前ご予約をお願い致します。

※ご自身で製作される場合も事前ご予約をお願いします。
click!→「#自分で作れる花屋」

なお、ヒマワリやクルクマ、南国系の葉物など、
この時期ならではでお愉しみいただける切り花商品は店舗にご用意しておりますので、
お気軽に覗きに来ていただければ幸いです。

そしてもう1つお知らせです。
7月後半の店舗mingleの営業日程は以下の通りとなります。
(※事前ご予約品に関しましては下記の限りではありませんので、お気軽にご相談ください。)
(※花庫の業務(受発注・配達・発送等)は通常通りです。)

*休業は右の4日間です→日曜(17日・24日)祝日(18日)・7月28日
*その他の平日は19:00まで。
*土曜日は18:30まで。


夏季休業も含めました8月の営業日程はまた後日お知らせいたします。

毎年恒例(感謝の弁)

こんにちは、
株式会社花庫・西麻布mingleです。

前回の日記で6月の最低気温を更新した話題に触れましたが、
本日、最短で梅雨明けした東京です。
そして先日、6月の最高気温も記録した東京です。
「最」がこんなにいっぱいの6月は初めてです。
さすがに異常ですね。

さてさて、そんな異常な6月に平常通り10年を迎えることができたmingleです。

毎年同じセリフでゴメンナサイですが・・・

感謝。

これに尽きます。

ただ今回は、
HPをリニューアルする時に過去の日記は捨ててしまったので、
毎年同じこと言ってるというのがバレずに済みそうです。



ちなみ情報ですが、

スカイツリーさんも今年10年のはずです・・・たぶん・・・

明治天皇が亡くなられて110年のはずです・・・たぶん・・・

星のカービィが30歳のはずです・・・たぶん・・・

うちの看板娘(ウパさん)が10歳です・・・これは確実。
(画像は10年前のかわいい♪かわいい♪看板娘です。)


そんなこんなでまた今年も1年よろしくお願いいたします。

4月29日~5月8日までの営業日程

こんにちは、
株式会社花庫・西麻布mingleです。

街のお花を見ていると、季節が2~3週間ほど早回しで進んでいるようで、勝手にとても心配です。
まだ母の日も終わっていません・・・
今からです・・・
なんなら戦いはもう始まっています。

そんなこんなで、
GWからの~母の日までの超イレギュラー営業日程はこちらでございます。


ポイントは↓3つ。

*店舗営業はもちろん、お電話などのお問合せ対応も上記日程となります。

*配達をご希望の方は、「午前中」または「19時以降」のみお時間指定をして頂けます。
(期間中は店舗が混みあう為、店舗営業時間内の配達はお受けできません。何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。)

*2日は平日ですがお休みです。ゴメンナサイ(実は毎年恒例)
(事前ご予約品の対応は通常通り行います。)


と、まぁこんな感じでございます・・・
なんか皆様のご協力に頼りっきりになる営業日程で申し訳ないですが、
皆様とても親切で、毎年とても協力的でいてくださるので、今年も甘えさせて頂く次第でございます。

なんだかんだで臨機応変に動ける日もあるので、お気軽にご相談ください。

にゃんにゃんにゃん、にゃんにゃん

こんにちは
株式会社花庫・西麻布mingleです。

まだまだ慣れない祝日の天皇誕生日を明日に控えておりますが、
それよりも、なんだか盛り上がりをみせている本日2月22日。

そう、しかも
2022年の2月22日。

・・・なんだか平和でいいな(=^・・^=)って思います。

毎年2月22日は弊社「ねこばこ」をなにがしか便乗させていただいているmingleでございますが、
そんなこんなで、今年はスーパー猫の日ということだそうなので、
目一杯便乗させて頂いて・・・

minneでの「ねこばこ」販売を再開しました(=^・・^=)!♪
mingleのminne店はこちら(↑click!)

しかも!
通常版に加えて、新たにスペシャル4種が加わって、全26種(=^・・^=)♪

・・・独り言としては、
全26種などど言わず、
全てのお客様を店頭で接客させて頂ければ、
中のお花は自由に選んでいただくのが一番良いと思っていますし、
正直それが一番楽だったりします。
通販って色々残念だな・・・って思います。

そんなこと思いつつ、休日返上でパソコンに向かい続けた結果を見てやってくださいm(_ _)m

新たに加わったスペシャル4種
ねこばこSP「Ruby~ルビー~」
こねこばこSP「Sakura~さくら~」
こねこばこSP「Nana~菜々~」
こねこばこSP「Milky~ミルキー~」
は、楽天市場・Yahooショッピングでもご購入頂けます。
(上記リンクはYahooショッピングに、画像は楽天市場にリンクします。)

新しいことします。

自分で作れる花屋
こんにちは。
株式会社花庫・西麻布mingleです。

新しいこと、始めます。


時間に縛られたくない
一人で黙々と愉しみたい
“ワークショップ”とか“定期レッスン”ってなるとちょっと荷が重い
・・・ただお花と戯れたい

そんなアナタに・・・
西麻布mingleは
自分で作れる花屋
になりました。

誰にも邪魔されず一人で作るもよし、
ワークショップのように教えてもらいながら作るもよし、
ある程度やってみて無理そうならヘルプを頼むもよし、

ちょっとした時間潰し、
ちょっとした手土産、
ちょっとした気分転換、
本気の花束、
お部屋に、
会社に、
お店に、
あの人に、
自分に、
目的も作り方も、、お花みたいにいろいろあって、もっと自由でいい。

そんなお花と触れ合う自由を提供するのも花屋の仕事だとmingleは考えます。

コレをやるにあたり、
おそらく様々なリスクが伴うであろうことは容易に想像ができるのです・・・が、
ワタクシ、西麻布mingleオーナーの性質上、
ガチガチの規制や決まり事を作るのはちょっと・・・性に合わないといいますか・・・
ですので、皆様の常識・良識に頼りっきりになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

「それにしたって何だかよくわかんない(心配)」だと思います。
(今までなかったことなので当然です。)
なので、以下、概要です。一応、お目通しくださいね。
皆様がお愉しみいただけるのを心より愉しみにしております♪

❁利用方法❁
mingleに行く→「花束作りたいんですけど」と言う→お花をピックアップしてお花代をお支払い
→Let’s DIY♪

❁金額に下限上限はありません。
(金額の下限は店内の最低価格のお花1本、上限は店内にあるお花の限りです。)

❁ハサミなど、必要な道具はお貸しします。
(ナイフは安全面を考慮してお貸できません。)

❁ラッピングする場合も、必要なものは無償でご提供します。
(ラッピングだけをフローリストにお願いするのもOKです。)
(ラッピングをしなくてももちろんOKです。)

❁時勢も考慮いたしまして、当面の間は1回に店内でお作りいただけるのはお一人(1組)様のみとさせていただきます。
制作中は他の方の入店はしていただけませんので、西麻布の隠れ家でお一人の時間をお愉しみください♪
(他の方が制作中は店内にお入りいただけませんので、ご心配な方は電話にて空きをご確認いただけると確実です。)
(来ていただいた時点で制作中の方がいない状態でも、電話やDMなどでご予約いただいている方を優先させて頂きます。)

❁おおよそ最短~60分程度まででお願いします。
お一人で黙々と作られている場合でも、40分経過した段階で着地点が見えなそうな方にはお声をお掛けします。

❁制作中に発生したすべての事は自己責任でお願いします。

新しくなりました。

新しくなったよ。
こんにちは。
株式会社花庫・西麻布mingleです。

ようやく、ようやく・・・・
そう、ようやく・・・・

ホームページリニューアル、できました。

・・・3か月押し。

まだまだ細かい修正は大量に必要ですが、
慣れない操作も相まって、そこはちょっとづつ・・・ということで。

何か矛盾しているところとか、おかしなところがあったら、
皆様どしどしツッコミ入れてくださいね。

とにもかくにも、色々な方の手を借り、知恵を借り、時間を頂き、
シンプルスッキリでいい感じに生まれ変わったのではないでしょうか。
(自画自賛)

関わってくださった全ての皆様に感謝。

これを機に、新しいこともいろいろ始めて・・・
なんて野望も持ちつつ慣れない操作に悪戦苦闘しています。

新しいホームページと共に、これからも温かく見守って、お付き合いいただければ幸いです。